こんにちは、チョキたんです。
ひさしぶりに焚き火をしに行ってきました。
天気はまずまずです。
雲があり風もそこそこ吹いているので、ちょうどいい気温です。
火を熾したら、まずはコーヒー豆の生豆から焙煎に挑戦です。


そこそこの色合いになったので、よし挽くかと思ったら、ミルを忘れたことに気づいてしまい、鍋はひっくり返して豆散乱させてしまうし...踏んだり蹴ったりです。
仕方がないので、石や木で豆を砕いてみました。
これくらいが限界ですね。

やはり、挽き方が粗すぎて全然ドリップできません。
コーヒー風味のお茶みたいな感じでした。次回リベンジです。

友人が作ってくれたバインセオは絶品です!
食べる度あまりの美味しさに感動します。

お米も買ってきたので、クッカーで炊飯してみました。

水の量適当だったので少々固めでしたが、きちんと炊けました。
缶詰のやきとりをぐつぐつしてから、ご飯の上に乗っけて、パクチーも。

最高です!!
トンビが飛んでるのを眺めたり、お腹いっぱいでボーッとしたり、いい時間でした。
